コロナでオリンピックがどうなるのか?と世間がピリピリしている中、我が家の猫は無事に7歳の誕生日を迎えました。
7歳にもなると行動も落ち着き、おもちゃにも興味を示さなくなります。
しかし、食欲や構って欲はまだまだ旺盛!
ごはんの時間になるとニャーニャーと大きな声で催促しています。オンライン会議の向こう側の人に笑われてしまうくらいです^^;
今年はちゅーるタワーなる商品を見つけたので、誕生日ディナーはそちらにしてみました。
乳酸菌入りの大きな文字。健康に良さそう?
味は柚子の大好きなほたて味です。(といっても、CIAOシリーズはほぼちゅーると同じ味なんですよね)
タワーを器に盛りつけました。良い匂いが広がります。
それを嗅ぎつけた柚子は足元でソワソワ。
早速お食べ~とごはん場所に持っていきます。
しかし
匂いを嗅ぐだけで口をつけません。
大好きなちゅーるの匂いだとは分かっていても、形が違うので食べ物と認識できていない様子です。
飼い主としてはおいしそうに齧り付く姿が見たかったのですが、仕方なしです。
スプーンでほぐして再度与えたところ、ようやく食べ始めてくれました。
ある意味お行儀が良いのかな・・・。
SNSで見たほかの猫達は盛大に噛り付いていたので、その子の性格もあるかもしれませんね。
完食後は満足そうに毛づくろいをしていました。
次の一年も何事もなく、健康に過ごしてほしいです。
飼い主もまだまだ在宅仕事が続きそうなので、猫とおだやかな一人暮らしを続けて行けたらと思います。
コロナ感染には本当に気を付けなければ。
つれづれ