あっという間にお正月が明け、仕事に追われて一週間が経とうとしております。
今年は三ヶ日から幸先の良いことが多かったです。
良い景色に出会ったり、長年しこりのあった人間関係に進展の兆しが見えたり。
気持ちに余裕が出来て懐が広くなった気がします。
そんな世話人を試すかのように、7ヶ月目の柚子が知恵を付け始めました。
就寝妨害を覚えた柚子です。
飼い主が寝ようとするとこのように頭の下に滑り込み、もっと遊べと寝かせないようにします。
飼い主が作業をしようとすると、机にじゃらしを持って上がり遊んでアピールをしてくるように。
今日も無言の訴えに負けて1時間ほど遊びました。
朝は4時頃から活発に動き始め、わざとインターホンの受話器を落とし飼い主を起こす事を覚えました。
これがまた結構音が大きい&室内備品が壊れないか心配で飛び起きるので、猫はさらに味を占めていくようです↑o↑
流石に寝不足は仕事に差し支えるので朝の攻防だけはなんとかしたいこの頃。
つれづれ